2017年11月27日月曜日

Flying Tiger CopenhagenのiPhone充電ケーブル

これが結構いいのでご紹介しておきます。

初めてららぽーと横浜に行った時、Flying Tiger Copenhagenがあるのを見つけて、これがTVでやってたあの店かーと思って入って見つけたのがiPhone用の充電ケーブルでした。1本600円。安い!

最初に妻が買って、良さそうだったので次に行った時に自分用を購入。しばらく使ってたんですが、1歳になったばかりの娘が先端を舐めたせいか別の理由かはわかりませんが、突然使えなくなってしまったので、この度再び購入。


2本買いました。左右とも600円。
左がもともと使っていたのと同じやつで、なんと長さが3mもあります。狭い室内、コンセントの位置はほとんど気にせず使えるので便利です。問題はコネクタ部が少し大きく、iPhoneのケース等に入れたままだと充電出来ないので、使うたびにiPhoneをケースから外す必要があるところです。(箱が少し壊れているのは、娘がこじあけようとしたためです。)
右は1.2mなのですが(それでも別に短くはない)、コネクタ部の形状がiPhoneをケースをから出さなくても使えるようになっています。

来年春には横浜を離れ地元に戻ることになりそうで、地元にはFlying Tiger Copenhagenは無いので、その前にまとめ買いしておこうと思います。

2017年9月24日日曜日

[Kindle for Mac]×[Skitch]×[Evernote]でKindle本のスクラップをする

表題のそれ以上でもそれ以下でもないんですが、結構便利なんでご紹介しておきます。

僕はKindle Unlimitedを使っています。クソみたいな本が多いんですが、雑誌なんかはとりあえず満足できる品揃えだし、たまに掘り出し物的な本が読み放題対象になっていたりして、月980円は結構いいかなと思っています。営業マン時代に読んだこの本なんか、普通にKindleで買うと1,500円するところが月980円の読み放題に含まれていて、とても役立ちました。


ただ、Kindle Unlimitedは10点までしか同時に読むことが出来ず、基本的には読み捨てみたいな感じで使うしか無いです。取っておけないんです。
でも雑誌の記事とか結構あとから見返したいものとかもあったりするので、今回紹介するような方法でスクラップを取っています。

0. 準備:Kindle for MacとSkitch、Evernoteを立ち上げておく

アカウントが無かったりアプリケーションをインストールしていなかったりする場合は、諸々やっといてください。
SkitchとEvernoteの連携も済ませて置く必要があります。
僕の環境はMacですが、Windowsでも同じことは出来るんじゃないかと思います。仕事以外では6年半近くWindowsを使っていないのでよくわかりませんが。

1. Kindleのスクラップしたい箇所を、Skitchの「画面キャプチャ」でキャプチャする

ドラッグして選択することで、希望の箇所だけキャプチャすることが出来ます。
ちなみに、キャプチャしたいウィンドウの上でクリックすると該当ウィンドウ全体がキャプチャされます。
「画面キャプチャ」をクリック

範囲選択をして、「キャプチャ」ボタンをクリックでキャプチャする

こんな感じでキャプチャされます

2. Evernoteでキャプチャされた画像を処理する

1のような感じで次々キャプチャしていって、Evernoteで同期をかけると複数のノートが作成されていることが確認できます。
複数のノート(今回は2つだけ)が作成されている

このままでもいいんですが、必要があればマージ(結合)をして1つのノートにします。
マージしたいノートを、[command]キーを押しながら複数選択し、「マージ」を選ぶだけです。
マージをする

こんな感じでマージされます

マージの際のポイントは、表示順を「更新日」の「古い順」にしておくことです。
というのもEvernoteではノートを上から表示されている順にマージするようなので、その手順を踏んでからじゃないと、キャプチャした順にマージされないからです。
もちろん順番にこだわりが無い場合はその限りではありません。


手順は以上です。これでKindle Unlimitedで読み終わった本を次々に終了させることが出来ます。もちろんKindle Unlimitedに限らず、購入したKindle本でもいい話ですが。

2017年9月23日土曜日

Time Machineに使用するHDDを変更した話

2013年初に買った2TBのUSB外付けHDDにパーティション切ってTime MachineでiMacのバックアップを取っていたんですが、4年半使ってきたそのHDDがカチカチ言い始めたので、こりゃダメだと思いHDDを新調しました。

BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク PC/家電対応 3TB HD-LC3.0U3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

新調するHDDも2TBでいいかなと思ってたんですが、Amazonでの注文当時は3〜4週間後くらいの発送とかって出ていたので、3TBにしてしまいました。容量が大きくなったことは、結果としては良かったかな。

早速Time Machineのバックアップデータを移そうと試みました。参考にしたのはこの辺です。
Time Machine:2 台のバックアップドライブ間でバックアップデータを転送する方法 - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT202380
新しいHDDにTime Machineのデータを引継ぐ |公式 Apple サポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10085229?tstart=0
 Leopard以前はディスクユーティリティから復元させるしかなかったけど、Snow Leopard以降はFinderでバックアップデータをドラッグアンドドロップするだけでいいですよ、というお話。

やってみると、噂で聞いた通りコピーの準備だけで数時間かかっていたんですが、ようやくコピーが始まったなと思ったら、以下のメッセージが出て中断してしまいました。
「"xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx"を変換できません。新しいバージョンのiWorkをインストールしてください。」
うーん、よくわからん。

調べたら同じ現象に陥っている人を発見。
【Time Machine】FinderでBackups.backupdbコピー中にエラー表示 |公式 Apple サポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10152906?start=0&tstart=0
しょうがないので結局ディスクユーティリティから復元を試してみることに。


とんでもない予想時間が表示されました。7日間て。


少し待ったら11時間という現実的な時間になったので、そのまま走らせておきました。
出勤前に操作をして、帰宅したら無事終わっていました。

パーティション名を、旧HDDの分は「Time Machine」、新HDDの分は「Time Machine201709」としていましたが、復元が終わったあとは新旧ともに「Time Machine」になっていました。「復元」ってそういうことなんですね。

なのでFinderから[情報を見る]にて、[名前と拡張子]欄を変更。上記の参考にしたサイトにある通り、Macの[システム環境設定]から[Time Machine]と進み、バックアップに使用するHDDを新HDDに設定。これで当初期待していた状況になりました。

以上です。ご参考までに。

2017年9月4日月曜日

niko and... 10周年キャンペーンでステッカーとアロマジュエルをもらいました


久しぶりに「niko and...」で買い物をしたら、10周年ということでオリジナルステッカーとアロマジュエルのサンプルをもらいました。

横浜駅(というかベイクォーター)のniko and...は大きくていいですね。こないだ初めてららぽーと横浜に行ってみたら、niko and...はメンズを置いていなくて残念でした。

無印の「ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス」にMacBook Airを収納する

娘がハイハイ&つかまり立ちができるようになり、なんでも興味深く触ってしまうので、絶賛模様替えを行っています。
ちょっと前までハイハイもできなかったのに、突然ハイハイとつかまり立ちが同時に出来るようになり、部屋の低い位置に置いてあったものは一旦すべて僕の机の上にあげてあります。狭い…。早くなんとかしないと。

主に妻が使っているMacBook Air(MBA)も、本体を持ち上げみたりして落とすのが怖いし、ACアダプタもペロペロ舐めようとしたりしてしまうので、収納を考えていました。

昨日ふと思いついて無印で「ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス」を買ってきました。




これで、使うときはファイルボックスごと使う場所に持っていき、使い終わったらファイルボックスにしまう体制が取れました。このファイルボックスのサイズは「約幅10×奥行32×高さ28.5cm」なので、MBAにはバッチリ。

2017年8月27日日曜日

腕時計を買いました

腕時計は3年半くらいバーバリーのBU9009というモデルを使っていたのだけど、ひょんなことからこれを失ってしまいました。

 

昔からバーバリーが好きで、憧れでした。もちろん安月給で所帯持ちのサラリーマンなので、なんでもかんでも買えるわけじゃないです。それでも財布は代を変えかれこれ10年位バーバリーを使っています。

この腕時計は並行輸入のものを4万円くらいで買ったものだけど、とても愛着がありました。
革バンドの腕時計は初めてで、手入れの加減がよくわかっていませんでした。そんなもんだからバーバリー謹製の革バンドは1年くらいでちぎれてしまい、その後は1年ずつくらい安物の革バンドに交換しつつ使ってきました。

何はともあれ、ちょっとした出来事のためにこの腕時計を失うハメになってしまい、他に腕時計を持っていなかったものだから、新調する必要が出てきました。

僕ももう30歳なので、ちょいといいお値段のする時計が欲しいのはやまやまなんですが、家計がそれを許しません。また、バーバリーは好きですが、年齢も年齢なのでそろそろ時計メーカーの時計が欲しいなと思っていました。そこで落ち着いたのがこの時計です。


「SEIKO SPIRIT スピリット SCDC085」。定価16,200円(税込)のところ、Amazonで10,605円(税込)で買えました。以前付けていた時計よりも安くなってしまうとは。
でも色々なレビューを見ていると、バーバリーの時計のムーブメントは結局は安物っぽいので、中身自体は良くなったんじゃないかと勝手に思っています。

金属バンドの腕時計ですが、秋になったらちょっと良い革バンドを買って交換したいと思っています。夏は金属バンド、秋冬春は革バンドで運用していこうかなと。

腕時計の金属バンドに入れ歯洗浄剤を使う

「腕時計 メタルバンド ポリデント」とかでググると色々出てきますが、一番良かった記事のリンクを参考までに貼っておきます。
時計(メタルバンド)の 洗浄実験 -「入れ歯洗浄剤」を使用した洗浄方法の検証記録- JUST DESIGN WORKS
http://www.just-coltd.jp/blog/?p=7430
こないだ買ったばかりの自分の腕時計でも試してみた所、ピカピカになりました。まだ2週間も付けていないのに、結構汚れていたんだなあと驚いています。

ちなみに洗浄剤はポリデント等より安い、トップバリュ(イオンのPB)のものを使いました。使わなくなったコーヒーカップに、給湯器を40℃に設定して流しの蛇口から出したお湯をそのまま入れているので、実際には30℃台のぬるま湯になっていると思われ、商品の説明に記載のある「40〜50℃」を下回ってはいますが、ちゃんと発泡してくれました。

ただ、自分の腕時計は安物の生活防水なのですが、リンク先の記事にあるように割り箸を使って本体(ケース)にバンドを付けたまま洗浄してみたところ、結構本体にも水がかかって怖いです。次回はケースからバンドを外して、バンドだけでやりたいと思います。

写真は撮っていないので、今度機会があれば洗浄の様子を撮影して記事にしてみます。

2017年8月20日日曜日

TSUTAYAミュージコ(MUSICO)とmusic.jpで購入した楽曲をiTunes(Mac)に追加する(iPhoneのミュージック.appで利用する)

6月にiPhoneを機種変更した際、ドコモショップにてなんかの割引の条件としてmusic.jpとTSUTAYAミュージコ(MUSICO)の契約をさせられていた。それぞれ月1,000円のコースだったので、各サイトにてそれぞれ月1,000Pずつ溜まっていった感じ。

ショップからは2ヶ月間は解約しないでくれと言われていたけども、その制限期間を過ぎたので解約する前にポイントを消費することにした。購入した楽曲をiTunesに追加する方法を調べた/試したのだけど、公式の説明を読んでもいまいちよくわからなかったのでメモしておきます。

いずれもiPhone、Macの場合です。

A. music.jpの場合

  1. iPhoneのApp Storeで「music.jpハイレゾ歌詞対応音楽プレイヤー」(以下、「音楽プレイヤー」)をダウンロードしておく
  2. iPhoneのブラウザ(Safari等)でmusic.jpサイトにログイン(僕の場合はdアカウントを利用する)
  3. music.jpサイト上で楽曲を購入
  4. 「音楽プレイヤー」で当該楽曲をDL(操作方法は公式を参照)
  5. 「音楽プレイヤー」でメニュー>設定>iCloud Driveへアップロード>OKと選択
  6. music.jpサイト上で購入・「音楽プレイヤー」にDLされた楽曲がiCloud Driveにアップロードされる
  7. MacのFinderで「iCloud Drive」を見てみると、「musicjp」というフォルダが追加されていて、その中に.m4a形式の楽曲ファイルが保存されている
  8. 当該m4aファイルをiTunesにドラッグ・アンド・ドロップで追加完了
    あとは通常通りのiTunesの操作でiPhoneに転送できます
music.jpの場合はこんな記事が見つかったので比較的話は早かった。
music.jpで購入した楽曲をMacのiTunesで再生する方法 - YAHABART STUDIOhttp://yahabart.com/wordpress/?p=1161
問題はTSUTAYAミュージコ(MUSICO)。軽くググっても見つからなかったので困ったのだけど、触ってみたら難しくなかった。

B. TSUTAYAミュージコ(MUSICO)の場合


  1. iPhoneのApp Storeで「TSUTAYA Music Player」をダウンロードしておく(このプロセスは不要かもしれない)
  2. iPhoneのブラウザ(Safari等)でTSUTAYAミュージコ(MUSICO)サイトにログイン(僕の場合はdアカウントを利用する)
  3. TSUTAYAミュージコ(MUSICO)サイト上で楽曲を購入
  4. 「TSUTAYA Music Player」で当該楽曲をDL(このプロセスは不要かもしれない)
  5. Macでウェブブラウザからhttp://musico.jp/pcにアクセス(「TSUTAYAミュージコ」等でググれば見つかる)
  6. 右上の「購入履歴/再ダウンロード」をクリック
  7. 画面の指示に従い携帯会社のアカウントからログイン
  8. 購入履歴が表示されるので、DLしたい楽曲の曲名をクリック
  9. 保存のウィンドウが出て来るので、適当な場所に保存する(ファイル形式はm4aになる)
  10. Finderから当該フォルダに移動し、当該m4aファイルをiTunesにドラッグ・アンド・ドロップで追加完了
    あとは通常通りのiTunesの操作でiPhoneに転送できます
このプロセス5〜9についてあんまり情報が見つからなかったのだけど、やってみたら案外スムーズに進んだし、ファイル形式もm4aだったのでよかったです(m4pだとDRMかかっていて扱えない)。

以上です。よろしくお願いします。

2017年7月25日火曜日

スカイツリー

関東にいるうちに色々なところに行きたいね、ということで家族でスカイツリーに行きました。

下から見上げたスカイツリーの姿も、上から見下ろした東京の景色も、現実味がありませんでした。CGなんじゃないかと思うほどでした。

新宿副都心

学生時代、僕がまだ東京にいたころ、スカイツリーは建設中でした。
「『建設中のスカイツリーを見たことがある』ということが、いつか大きな財産になる」みたいなことを誰かに言われたのを思い出します。2011年春、開業前のスカイツリーを最後に見て、僕は大学を卒業しました。まさか妻と子供と一緒に登ることになるとは、そのときは思ってもみませんでした。

2010年3月撮影

2017年7月撮影

新羽雑感

ご無沙汰しています。しばらく書いていなかったけど、ふと思いついて書いてみます。

社会人になってから6年間、ずっと北海道にいましたが、転勤のため今年5月から横浜市に住んでいます。

前回の記事からのの4年の間に、結婚して子供も出来ました。気がつけば30歳になりました。すごいもんです。

現在の最寄り駅は横浜市営地下鉄の新羽駅。港北区です。もうすぐ住んで3ヶ月になるので、新羽の雑感をば。

  • ファミリーが多い
    • 以前住んでいたのが札幌からちょっと離れた田舎町で、人口の半分以上が60歳以上という所だったので、赤ちゃんの泣き声なんかはあんまり聞こえませんでした。一方新羽は一応「港北ニュータウン」エリアに含まれるらしく、街に子供連れが多い。夜は窓を開けているとどこかから赤ちゃんの泣き声が聞こえてくる。とてもホッとします。
  • イオンが便利
    • 24時間営業のイオンがあってとても便利です。土曜の朝とか8時台に朝ごはんを買いにいけるのは便利。
    • その他スーパーもちらほらあって、食料品を買うには困りません。
  • 葉物野菜が安い
    • これは新羽どうこうじゃなくて関東一円そうなのかもしれない。春まで住んでいた街のスーパーでは、レタスを1玉100円で買えたことなんてなかった。買えてもだいぶ悪くなったものしかありませんでした。野菜の摂取量が増えてうれしい。近郊農業さまさまです。
  • 食料品・日用品以外の買い物はちょっと困る
    • 食べ物や、洗剤等の日用品は新羽で揃うんだけど、それ以外の雑貨を買うのにはちょっと困ります。100均もホームセンターもおしゃれな雑貨屋さんも新羽には無く、地下鉄でセンター北・南や新横浜に出ないといけない。
    • 遊ぶところもあんまりありません。
  • クルマには乗れない
    • クルマは北海道で人に譲ってきましたが、正解でした。駐車場料金が高いです。移動手段はもっぱら徒歩・地下鉄・電車・バス。ベビーカーを押して地下鉄やバスに乗るのは結構大変ですね。関東のお母さんはすごいと思う。あと道も狭いです。歩行者も多い。恐ろしくて乗れない。
    • なので結構不便です。上記の通り地下鉄などで別の街に行かないといけないので、結構行動は制限されます。重たい買い物・嵩張る買い物もしんどい。
  • でも地下鉄に乗るなら新羽は便利
    • これが言いたくてこの記事を書いています。横浜でブルーライン沿線に住むなら新羽は結構おすすめです。なぜなら新羽には横浜市営地下鉄の車両基地があるから。車両トラブル等があっても、新羽始発だったり新羽終着だったりするので、乗り換えする必要もないし、たまに通勤時間でもガラガラの車両に乗れます。今日も横浜方面からあざみ野行きの便に乗ったのだけど、車両点検のためとして急遽新羽終着に変更になっていました。
    • 上記と矛盾しますが、センター北・南や新横浜へのアクセスは十分かなあと思っています。ただし横浜は赤ちゃん連れだとちょっと遠い。

以上です。