昨年は厄年ということもあったからか様々なことがありましたが、正直まだ「苦労」をしていない。今年は必死にやっていこうかと。今年が人生のターニングポイントになるんじゃないかと予感しています。
そんな訳で、社会人1年目もあと3か月で終わる新年、サークルの先輩Daisoさんのように新年の抱負を書いてみようかと。んで、2012年末には振り返りを出来ればいいなあと思っております。
でもその前に2011年振り返り。
◆時系列に
●1月
・そういえば元旦にこんなtweetしてた:
年明けてさっそくいい話読んだ。今年はいい年になる!: 牛丼屋で接客の達人のおばちゃんに会った - G.A.W. http://bit.ly/h1ABrd・期末試験対策で、知らない後輩から借りた「哲学」の講義(一般教養)のノートを読んで「生きる意味」についてもんもんと考えていた。:http://k503i.blogspot.com/2011/01/20110108-sat.html
https://twitter.com/#!/k_kobayashi/statuses/21177143425765376
結局は、「無目的に生きている、あるいは(卒業みたいな)小さな目的のために生きている自分」への不安で、「故郷のために働く」と決めたことへの不安で、それはつまり「就職先はここでいいのかなあ」という不安・自信の無さなんだろうなあと思う。・あとこんなことも考えてた:
https://twitter.com/#!/k_kobayashi/statuses/23461483270643712
舗装されてる道を歩いてたって、誰かが行ったところまでしかたどり着けない」かも知れないけれど、今まで面倒くさがってその道さえ歩いていなかったら卒業が危うくなったのでいま駆け抜けてるんだけど、その道ばたにはいくつもの面白アイテムが転がっていて毎日楽しい。こぼさないようにしなきゃ。
https://twitter.com/#!/k_kobayashi/statuses/30292397430673409
あと「舗装されてる道」を駆け抜けていて改めて気づいたのが、自分の装備のふがいなさと体力の無さ。靴ぼろぼろ体ぼろぼろ。「舗装されていない道」に入るためにも、装備と体力をレベルアップさせていかにゃならんなあ、と。というわけで今年の目標は「健康を手に入れる」になった。・健康な体を手に入れる、って目標はそこそこ達成できているみたいです。熱もあまりでなくなった。体調管理の仕方を覚えたってことなのかなあ。
https://twitter.com/#!/k_kobayashi/statuses/30293082234687488
●2月
・期末レポートの課題で、1人の映画監督の作品をすべてぶっ通しで観るという経験をした。まずは「全部」を経験してみることから始めたほうが、一見非効率的でも実は効率的なんじゃないか、と感じた出来事。
ホ・ジノ監督作品を全部観てみた。・彼女と別れて、勢いのまま深夜バス予約して四国・中国旅行に行ってきた。これは2011年で一番楽しかった思い出かもしれない。
直島の観光地化。・こんな臭いことも考えていた。
知恵と熱意を融通する機関。●3月
・卒業判定待ち。気が気じゃなかったが、人事は尽くしたので天命を待つ状態だったため、意外と清々しい気持ち。でも念の為にリクナビとか登録してた。
・卒業が決まり、卒業・引越し・就職準備のために3月11日14時頃、新千歳空港に降り立った。そのおよそ30〜40分くらいあとに地震。実家の近くから故郷の夜景を眺めて、「いま出来ることをしなければダメだ」とか考えていた。
・札幌に引越し。
東京都多摩市民から北海道札幌市民になりました。●4月
・内定式直後から2週間の合宿形式新人研修。同期に・会社にとにかくなじめなくて、いろいろ悩んでた気がする。今となっては小さな悩みだが、ムダな時間ではなかった。研修が1週間終わった段階で一旦解放されたんだが、そこでひとつのブレイクスルー。
思ったことって多分顔に出る。「うわ、嫌だなあ」と思ったらそれはちゃんと顔に出て、しっかり相手に伝わるんだと思う。
https://twitter.com/#!/k_kobayashi/status/56571874561363970
思ったことを顔に出さないトレーニングも大事だけど、「嫌だなあ」と思わないようにするトレーニングの方が効果があるんじゃまいか。
https://twitter.com/#!/k_kobayashi/status/56572193122955264
それに、「嫌だなあ」とばかり思ってるのって楽しくないよ。するしかないんだから、冷静に考えたら非合理的なことでも楽しんで受け入れるべき。かと言ってそれに流されっぱなしになるのでなく、同時に、その「するしかない」状況を改善できないものか考えるべき。・iMac27"購入。Macライフが始まり、このあと視力が急激に落ちていく。
https://twitter.com/#!/k_kobayashi/status/56578967053934592
・研修でインフルエンザをもらってきて、配属・着任3日目にして出社禁止。このままGWまでおやすみ。
●5月・6月
・目の前の仕事を覚えるのに精一杯で、何も考えていなかった。今思えばこれこそムダな時間。忙しいだけでなんにも肉になっていない。どんなに忙しくても、考える時間は取らねば。
・それでも17時半には退社していたので、時間がありあまる。札幌市内の飲食店をふらふら。
・そういえば資格試験の勉強をしていた。おかげで決算書なんかはほんのちょっと読めるようになった。
●7月
・自分の教育担当の先輩が転勤に。普段からとにかく気にかけてくれていて、本当に大好きな先輩だった。送別会で号泣。今後、人事異動では涙を流さないと決意。
・SBI証券に証券口座を開き、資産運用を始めた。この頃から日経新聞が面白くなり始める。
・半ばの3連休にもひとつおやすみをつけて4連休に。東京に遊びに行った。クッソ暑い立川の地で、東京という土地への思いを捨て切れていないことを実感。
・仲の良い同期とCapsule聴きに行って、爆音の中で話をして、少しだけ自分の考えに自信を持てる。1月に悩んでいたことの答えを手に入れた気がする。
覚悟を決められる人が幸せなんだと思う。・それでもとりあえず札幌寒すぎてつらい。夏なのに寒いってのがつらい。
●8月・9月
・やっぱり目の前の仕事にとらわれすぎて、何も出来ず。しかしこの頃から同期とも打ち解け始め、よく飲みに行くようになった。
・家族と札幌市内を車で走っていて、ふと気づく。北海道は、自分が幼少期を過ごした「バブルの面影がある北海道」がそのまんま残っているんじゃないかってことに。切なくなって、急激に体調悪化。遅刻、早退、翌日欠勤。
●10月
・同期と仲良くなり始める。集合研修終了後に、本流の飲み会とは別の飲み会を企画すると、一部の人は「俺もそっちに行くわ」などと言ってくれる始末。
・iPhone買い替え。
iPhone 4Sに機種変更した。(過程編)
iPhone4Sに機種変更した。(iPhone4S、iOS5感想編)●11月・12月
・少しずつ違う係(平成24年度から異動する先)の仕事もし始める。上司曰く、「春に配属になってもいちから教えてもらえるなんて思うな。いまのうちから、なんでもいいから馬車馬のように働いて、仕事を覚えておけ。即戦力として戦えるようになっておけ」
・「自分の見せ方」が下手すぎることに改めて気がつく。自分がした「いいこと」はうまくアピール出来ないのに、自分がした「失敗」は120%になって周囲に伝わっている現状に焦る(そして12月30日、仕事納めの日の飲み会で、上司の前で号泣)。
◆総括
結局今年も「信頼関係」を築くのがヘタだった。
人との約束も、自分自身との約束も守れていないことが多かったかもしれない。
「約束破り」は「ゼロ」であるべき。
また、「目指すべき姿」みたいなものがまったく描けていない。「目の前の壁に全力で立ち向かっていれば、いつか点と点がつながる」、「『いまを戦えないものに、明日を戦う資格はない』」ってのは確かにそうかも知れないが、それでも、こうやって振り返ってみて「ムダだったなあ」と思う時間が多すぎる。たまの一休みはいいかもしれないが、と思うことさえも自分に対する言い訳なのかもしれない。
自分はどうなりたいのか、そういったものがなかなか描けなかった。
また、感情のままに動いていた気がする。嬉しい、楽しい、寂しい、辛い、悔しい、腹立たしい、休みたい、食べたい、、、。自分の頭で考えて動いていたといえば少しだけ聞こえはいいが、blogなりtwitterなりを振り返ってみて、先人の知恵みたいなものを借りた素振りが見えてこない。理論と現場の乖離の中に生きた学生時代の面影は見られない。現場に埋まっていた。
それでも、体調管理だけは少しだけ出来るようになったと思う。学生時代は1週間に1回発熱していたが、いまでは2か月に1回になった。
以上の2011年振り返りを踏まえて、次エントリにて2012年の抱負・目標設定をしようと思う。
これから洗濯・掃除などしたのち、場所を変えるので少し時間が開きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿