- 02:28 あ、見ました!前期中になんとか手に入れてそれでお返しします!RT @takashimpb3 @k_kobayashi プロテックというところから、ブラシペンがでてますat amazon
- 02:29 昼夜逆転をなんとかしようと思って無理矢理早寝したらなんという早起き。
- 02:31 汗だくだったのでシャワー浴びたんだけど、あがったら汗がふきだしてきた。風を当てると汗ひくからエアコンつけたけど、経済的じゃない。速攻でAmazonで扇風機探したけど、うちわがいちばん経済的だな!
- 02:32 そして自宅でイーモバイルがなぜか圏外になった…。障害?Pocket WiFi壊れた?
- 02:40 SIMカード拭いたら繋がるようになった。RT @k_kobayashi そして自宅でイーモバイルがなぜか圏外になった…。障害?Pocket WiFi壊れた?
- 04:29 今日パラグアイ戦23時からかー。見れなさそう。
- 06:31 なんか暑いし眠いしなぜか人生にふと不安を感じたりで鬱だったので、ちんこを出してみたらちょっと元気出た!おちんこでたりもしたけれど、私は元気です。
- 06:36 昨日駅前でみんなの党の候補者の演説見かけて思ったんだけど、渡辺さんの顔を前面に押し出した立て看やらなんやら、そもそもの党名やら、どうにも新興宗教臭さを感じるのは、多分戦略的・意図的なんじゃないかな、と。
- 06:37 そう考えると、宗教とビジネスに共通するフレームワークとか、カリスマ性についての問題とか、多分どっかに整理してくれている人がいるはずなので、その辺って面白そうな分野だなと思いました。なぜみんなの党はああいう見せ方をしているのか、って結構面白そうな問題じゃないかな。
- 06:59 たしかに!その辺は(経営学における)学習の観点から説明できそうですよね。RT @bastante55 @k_kobayashi 目に見えない何かを心の頼りにするところなど、共通項はありますね。宗教とビジネス。
- 07:00 いま思い付いたんだけど、中国合宿、ニトリ見たいかもしれない。北京に出てるのかわかんないので調べてから相談してみよう。今からで間に合うのかわからないけど。
- 07:02 アンチョビとチンゲンサイのパスタが最近お気に入りでよく作ってるんだけど、朝から食べたらニンニク入れすぎて明らかに口が臭い。
- 07:36 何かに対して、「ファンかファンじゃないか」ってのはファンを自称する人ほど気にする気がするんだけど、くだらないなあと思う。
- 07:39 前にX JAPANを好きな友人が台湾でのライブに行って、「おみやげを買ってきたので欲しい人先着ね!ただしXファンだけね!」的な日記を書いていたので、中学以来のX好きとして真っ先に手を挙げたんだけど、「ごめん、Xファンだけだから笑」的な返事をされてショックだった。
- 07:40 彼にとっては、「Xが好き」というだけでは「ファン」ではないということなのだなと思って一応納得したんだけど、なんだかそういう「ファンか否か」の区切りって意味が分からないなあと思った。
- 07:41 サッカー日本代表についてもそうで、(そんなに興味のない自分としては)ファンか否かとかどうでもよくて、「応援したい」って気持ちを最大限尊重すればいいじゃないの、と思いました。
- 07:43 そんなことはどうでもよくて、コレ欲しい!http://bit.ly/aX93DO 試験期間まっただ中なので買って元気だそうっと。
- 08:00 今日のめざまし占い、かに座は11位で「芽生えた恋に終末の予感」とか。まじかー鬱だー。
- 08:44 このじめじめした生温い空気、去年まではただ憎らしいだけだったけど、来年からは味わえないのかと思うと、憎らしさよりも愛おしさが勝る。
- 08:46 あとめざにゅ〜とアナ★バン愛おしすぎぱない。アナ★バン、北海道は21日遅れでの放送らしい。
- 09:09 I'm at 首都大学東京 (南大沢1-1, 八王子市). http://4sq.com/7uuFXT
- 09:49 高校の担任がmixiやってて(というか担任が招待してくれた)、最近活発に日記を書いている。うちの高校での教え子、転任先の高校での教え子とマイミクのようで、3世代くらい上の先輩方とかが日記にコメントつけてて、なんだかそういう繋がりはうらやましい。
- 11:53 ちんこを見たことで元気は出ないは…ちんこが出ているという事実が元気をくれる!RT @azcame @k_kobayashi 分かる。ちんこ見て、元気でる。無論、自分のね(*^o^*)
- 12:07 さすがコピーライター!まさにそうです!しかし、ちんこによって沈降を回避するという皮肉というか皮肉棒な結果に!RT @hira_shin @k_kobayashi つまり、気持ちが沈降していたんですね。
- 17:02 なるほどマニアとファンの違いか。AKBのファンとかはどうなんだろう。RT @s_fujita 「マニア」は、「にわか」を歓迎してもいいはず(まあ場合によるか) RT @k_kobayashi: 彼にとっては、「好き」というだけでは「ファン」ではないということなのだなと
- 17:03 あ、これわかりやすい!納得!となるとX土産の件は言い方の問題かwRT @s_fujita @k_kobayashi でもたしかに、バルセロナの優勝記念の現地新聞とか買ってきて、毎試合見てない奴とかにあげたくない気がする
- 17:06 あんまり全力でハマる経験がないからなあ。人の事、特に知らない人(スポーツ選手とか)の事に興味がわかないので、そういうものを応援したいとかって気持ちにならない(逆に友人の事とかは全力で応援するし心配するんだけど)。
- 17:08 人そのものよりも、人が集まるとどうなるのか、っていう現象の方が面白い。
- 17:10 あー、今週のF1は大クラッシュまで観たんだけどその直後に先輩から電話来たのでテレビ消して、話し終わってテレビつけたら終わってたなあ。観たかった。
- 17:12 ちっちゃい方?大きい方?RT @gongongontan 新宿のルミネでゼミの友達とその彼氏見た,最近よく見かける気がする
- 17:13 始めたら教えてくれ!RT @gongongontan UKJがtwitterはじめるらしい!
- 17:14 RT @Seiyu_Japan 今夜はハイボールを飲みながらサッカー観戦はいかがでしょうか。西友がイギリスから直接輸入したスコッチウイスキーはなんと790円、そしてクラブソーダは40円です!今、とっても売れてます。 http://twitpic.com/20vk0i
- 17:16 近所の西友、ガチ売れ残ってて西友のヘビーユーザーとしてはなんだか不憫でうっかり買いそうになった。RT @Seiyu_Japan 今夜の日本対パラグアイ戦に向けて、西友でFIFAグッズはいかがですか。…サッカーボールは700円、Tシャツ類は半額、ザク美は300円です。
- 17:43 アップルのバイト応募してたんだけど、いま電話来て「1年程度働いてくれる方を期待していたので今回はごめんなさい」とのことだった。メールで済む要件をわざわざ電話くれるなんでいい会社だ(贔屓目)。
- 17:56 I'm at マクドナルド 南大沢駅前店. http://4sq.com/abaJZZ
- 23:27 橋本で飲んだあと、先輩に本を借りるべく新宿に来たんだけど、先輩いま繁忙期らしく退社遅そう。これ京王線の終電無理だ。
- 23:45 えっ、まだいるの?みらい俺の傘拾って来て!ビニ傘!RT @3ra1 @k_kobayashi 橋本えらいことになっておりますぜ(汗)
2010年6月30日水曜日
2010/06/29 (Tue)のつぶやき
Tag:
tweet
2010年6月29日火曜日
2010/06/28 (Mon)のつぶやき
- 02:49 クオリティたけえw http://www.youtube.com/watch?v=vjcFQquHipE
- 07:15 今日からは考え得る最高を常に行っていきたいと思います。という訳で今から寝ます。頭痛い。ゼミのみなさん、11時半くらいに起こして!
- 14:51 暑いー。 (@ 首都大学東京) http://4sq.com/7uuFXT
- 18:37 寄せ植えしたい。 (@ ラフェット多摩) http://4sq.com/6Vhf9e
- 19:39 I'm at 西友 永山店. http://4sq.com/cCFTf4
Tag:
tweet
2010年6月28日月曜日
2010/06/27 (Sun)のつぶやき
- 17:08 はじめて来たけど意外とよさそう! (@ ベルブ永山) http://4sq.com/6duOYQ
- 17:52 どうして世の中文字コードがばらばらなの?なんで統一されないの?言語が違うとだめなの?いちいち文字コード考慮するの面倒くさい!
- 18:07 AmazonのiPhoneアプリ、USのAmazonにしかアクセス出来なかったのに日本のAmazonにもアクセス出来るようになってる!ほしいものリストも使えて便利!
- 19:36 I'm at タリーズコーヒー グリナード永山店. http://4sq.com/cL6KNi
Tag:
tweet
2010年6月27日日曜日
2010/06/26 (Sat)のつぶやき
- 20:32 それほどストロングではない。買ったばかりなのにぬるいからかな。キンキンに冷やしたらいいかも。夏っぽい! http://twitpic.com/203gdd
- 20:42 I'm at 西友 永山店. http://4sq.com/cCFTf4
- 22:14 なんで中原中也詩集(http://amzn.to/cPNhI7 )の表紙がしのまりなんだ。笑こちら(http://amzn.to/drSjE5 )は浅田弘幸の絵でGJ。
- 22:15 至って普通ですね!ただのペプシと変わりません。。。RT @t_ishiyama 今日の昼飲んだ。至って普通だったね RT: @k_kobayashi: それほどストロングではない。買ったばかりなのにぬるいからかな。キンキンに冷やしたらいいかも。夏っぽい!
- 22:16 やー、変わらないか、スプライトより弱いかかなあ。でもこれからの時期、コーヒーの代わりにいけるやも!RT @ucorine @k_kobayashi スプライトよりも炭酸が強いんだったら飲んでみたいなー!
- 22:18 @ymtk0815 そうなのさー!夏なので変えてみた!これANAのES通った写真を加工したものだよ。 [in reply to ymtk0815]
- 23:56 「amazonに在庫がないので、あとで新品と交換で」ということで先生に譲って貰った導電性ブラシペン(http://amzn.to/bE9oRo )、確かにメーカーのサイト(http://bit.ly/cSSJAp )見ると「出荷完了」となっている…。
- 23:57 卒業までに同社・他社からもっといい商品が出ることに期待!出なかったら現金でお返しします。。。RT @k_kobayashi 「amazonに在庫がないので、あとで新品と交換で」ということで先生に譲って貰った導電性ブラシペン、確かにメーカーのサイト見ると「出荷完了」となっている…
- 23:58 ところでこれめっちゃ欲しい!:RBK-2100BTJ http://bit.ly/ciuOUS
Tag:
tweet
2010年6月26日土曜日
2010/06/25 (Fri)のつぶやき
- 21:26 Dr.スランプ:バケツラーメン!RT @freddie1124 Dr.スランプ:ボンカレー
- 22:37 友人のマックの管理者パスワードをリセットするつもりが、なぜかしくじってOS再インストールするはめになった。残り時間2時間とかになった。やっちまった。
- 22:39 というわけで期間限定で我が家にMacBookProが来た!週末はこれで遊ぶ!机の上が大変なことになったw http://twitpic.com/1ztbxt
Tag:
tweet
2010年6月25日金曜日
2010/06/24 (Thu)のつぶやき
- 04:09 これはガチ。RT @hot_arimoto ios4はホームボタンダブルプッシュでカメラ起動できなくなったのが不便。
- 04:32 早いwwでも嬉しい!RT @memokami ウェンディーズ再上陸決定!早すぎて吹いたw http://bit.ly/d6w4IE
- 04:33 RT @HeizoTakenaka 元ゼミ生のM君が話していた。セブン・イレブンではカロリー・ゼロの健康食品がたくさん売られている。しかし今度のセブン・イレブン(7・11=選挙)で各党が売るのは、甘さたっぷりの不健康政策。
- 04:34 しまったこれ観に行くの忘れてた…。今日明日はもう行けない…。RT @momeeen 早稲田松竹で(500)日のサマー見てきた。主人公のサブカル男子っぷり…。Joy Division Tシャツまで着てた笑
- 21:48 わかりやすい!:よく分かる日本の文学の流れ http://ayacnews2nd.com/archives/51657449.html
- 22:59 20万頭の殺処分終え、感染疑いゼロに 口蹄疫 http://bit.ly/bPJmkb
- 23:00 ユニクロ、台湾に進出 今秋、台北市の百貨店内に出店 http://bit.ly/axVZho
- 23:14 ディスプレイの解像度もいいけど、カメラの進化がいいなあ。デジイチの単焦点レンズを買うまではiPhoneカメラで遊ぶつもりなので、これはうらやましい。:404 Blog Not Found:iPhone 4 - スーパサイヤケータイ http://bit.ly/b6LRl8
- 23:24 国内の乳牛・肉牛合わせた牛の頭数は約440万頭ということなので、今回の20万頭の殺処分は全体の約5%。日本人約1億3000万人の5%は650万人なので、都民の約半分と同じくらい、という。(もっとちゃんとしたソースあるんだろうけど…):http://bit.ly/bxfKhs
- 23:27 日系小売企業が海外、とくにアジアに進出するときは「まず台湾、それから中国」がセオリーなので、中国本土より進出が遅いってのは少し驚きです。RT @tkr_pnkt @naokura @k_kobayashi この記事を流してくれた、けいごのオピニオンが知りたいわ。ニュース流してポジ
- 23:54 こちらこそありがとうございます!まったく意識せずただただニュースをtweetしてました…。@tkr_pnkt @naokura [in reply to tkr_pnkt]
Tag:
tweet
2010年6月24日木曜日
2010/06/23 (Wed)のつぶやき
- 02:25 @miharadai_0301 待ってたよな!DropboxとかEvernote、Safari、メール、勝手に回転しないでほしいもの。 [in reply to miharadai_0301]
- 02:56 RT @KING_15th 【RT願い!!】6/27(日)"KING×野村総合研究所"グループワークセミナー開催!!(http://bit.ly/auqXsp)
- 02:56 RT @GEIL2010 【RT願】学生のための政策立案コンテストGEIL2010第2回関東説明会を行います!6月27日18時40分〜@オリンピックセンター 詳しくはこちら→http://www.geil.jp/geil2010/entry_line.html
- 03:21 北海道の学生について http://bit.ly/cvomKM
- 03:26 なぜパッドを左にしちゃったかな。逆でしょう、ポケモン図鑑的に考えて。:MOLESKINE モレスキン アマゾンキンドルカバー http://bit.ly/aPlENF
- 05:57 窓開けてたら外(半径100mくらい)から女性の泣き叫ぶ声が聞こえてきた。声の低めな20代女性が本気で叫ぶ声ともとれるし、30〜40代女性がぶちぎれてる声ともとれる。5時半なのに。
- 05:57 ただの夫婦喧嘩ならいいんだけど、事件だったら怖いのでジュース買いにいくふりして外に出てみたら、叫び声はやんだ。なんだったんだろう。
- 05:58 量販店でアップル製品を売るバイト、申し込んだのになかなか返事来ないなと思って求人情報読み直してみたら8月半ばからの勤務だった。そんなに待てないのであわててバイト探してみてるけど、なかなか見つからないもんで。
- 05:59 参与観察のつもりでセブンイレブンでバイトしてみようかなとも思ったけど、まだ悩んでる。でもなー。中に入ってみるのがいちばん手っ取り早いよなー。
- 06:12 東芝がやってくれました。:東芝の「本のような」『リブレット W100』 http://wiredvision.jp/news/201006/2010062220.html (@wiredvision)
- 14:13 100ハイで腕時計のベルトがちぎれてから1ヶ月、腕時計無しの生活を送っていたら以前より時間にルーズになった。「携帯があるから腕時計いらない」っていうのは信じられない。
- 14:37 I'm at 首都大学東京 (南大沢1-1, 八王子市). http://4sq.com/7uuFXT
- 21:30 I'm at 戸隠. http://4sq.com/bb8gTR
Tag:
tweet
2010年6月23日水曜日
2010/06/22 (Tue)のつぶやき
- 02:14 紀伊国屋かよっ。
- 04:44 これ俺やってるけどとてもよいです。:フォリオフォルダーに iPad を入れてみた http://j.mp/9KUdA2
- 09:01 iPhone OS4なう。
- 09:25 @yukikomm いろいろとらぶってる。笑 [in reply to yukikomm]
- 09:26 Microsoft Exchange使ったGoogleとの同期がうまくいかない…。
- 14:21 iOS4、やっぱりMicrosoft Exchangeを使った同期が上手く行かなくなってる。そのかわり普通にGmailアカウント設定するとカレンダーは同期出来ることになってるんだけど、メインのカレンダー1つしか同期されない(しかもこれでは連絡先は同期されない)。
- 14:21 さらに、MS Exchangeを使わないとGmailもプッシュが使えない(フェッチしか使えない)。
- 14:23 縦/横の回転ロック機能がついたのはいいかも知れない。でも、ホームボタンダブルクリックがマルチタスキングに割り当てられたので、カメラ起動はアイコンからしなきゃいけないぽい。そしてカメラはシャッター音が出るようになってる(着信音のボリュームと対応してない)。
- 17:08 RT @ymtk0815 RT @hiromu もういいかげん20代最後の夏なんだし「アナリスト」という言葉に対して毎回一瞬「アナル主義者か…」と思うのをやめたいのですがみなさんどうやって卒業しましたか。それとも最初から入学してませんか。
- 17:10 月曜は何も思い入れないけど、木曜はヤングジャンプの日!RT @mohipeasuke 「大人になったらジャンプなんて読まないんだろうな。」って思ったけど、未だに月曜日はジャンプの日と位置づけられている。子供の心を忘れないでいるのか、子供のまま成長してないのかは周りの人の判断に任せ
- 17:15 あれ流行ってるのか!気に食わねえ。かわいいけど好きじゃない!RT @smallbear65 目の届く範囲にうさみみ的カチューシャが3人も!! 言われるまで流行ってること知らなかた。あれを流行らせるなんて、益若つばさに脱帽だ。
- 17:21 RT @KING_15th 【KING2010第二回東京説明会】 <日時>6月27日(日)18:30〜21:00 株式会社野村総合研究所様によるセミナーもございます。奮ってご参加ください。⇒http://www.king2010.jp/entry/entry.html
- 17:22 RT @shiokawa_tokuya 鯖江アツい!>明治大学が鯖江市をフィールドワークの地に!!http://bit.ly/bCk0zZ
- 17:24 栃木のイトーヨーカ堂にフィールドワーク行きたい説。ついでにアルパカ牧場にもフィールドワーク。でも本当は旭川のイトーヨーカ堂に行きたい。
- 17:27 @azcame 鬼太郎がわかんね。読み始めたの2年前くらいだからなあ。 [in reply to azcame]
- 17:28 @azcame おっと、途中で送っちゃった。次号の嘘喰い楽しみだな!ちゃんみだはやってくれるよ!そして僕はヘタコイが待ち遠しくてしょうがない! [in reply to azcame]
- 17:30 twitbirdにEspressoテーマが戻ってきた!というので以前使ったことないけどかっこよさそうなので使って見たが、こら見づらいだろう。
- 17:31 iOS4の最大のポイントは、マルチタスキングでもフォルダでもホーム画面の壁紙でもなくて、縦横回転のロック機能だと思う。これを待ってたんだ。
- 17:34 I'm at ミスタードーナツ 南大沢駅前ショップ. http://4sq.com/aOo3Pw
- 18:44 よし、7月中くらいにみんなでデートしよっか!ひろしが車出すそうな!RT @yasu_yk_yk 宇都宮のヨーカ堂はGMSとショピングモールとTOHOシネマズが並立してて、デートにいいよ。母校もその近く!RT @k_kobayashi: 栃木のイトーヨーカ堂にフィールドワーク
- 19:16 I'm at 蔦屋書店 (TSUTAYA) 南大沢店 (南大沢2-25, フォレストモール1F, 八王子市). http://4sq.com/bu7e5m
- 19:53 西友おもろい。「AKY42」キャンペーンやってる。「アットーテキ カカク ヤスクな42日間」らしい。そのセンスはどこから来るんだ…。
- 19:53 I'm at 西友 永山店. http://4sq.com/cCFTf4
- 20:20 iPadを手に入れてiPhone3GSにあまり魅力を感じなくなった、…ところでiOS4投入。おかげであまりiPadに魅力を感じなくなった。iPhone3Gの人はiOS4は使えないけど、どうせすぐにiPhone4にするんだから問題なし。手のひらの上で踊らされてるなあ。
- 20:26 @s_fujita あれも衝撃だった!w最近の西友はどこかぶっとんでおる! [in reply to s_fujita]
- 21:08 たまっていたレシートをiXpenseItに打ち込んでるんだけど、100ハイ中のレシートが出てきてなんだか懐かしい。もう1ヶ月かあ。
- 21:10 これって、機能もさることながらインターフェースもその本質になってるってことだよなあ。RT @k_kobayashi iPadを手に入れてiPhone3GSにあまり魅力を感じなくなった、…ところでiOS4投入。おかげであまりiPadに魅力を感じなくなった。…
- 21:19 せ、西友(@Seiyu_Japan )にフォローされた…
- 21:48 エクアドルめっちゃかわいい。(18禁): 【2ch】ニュー速クオリティ:【おっぱい】ワールドカップ美女! 2010 W杯 美人サポーター画像まとめスレ http://bit.ly/bBC3Xs
- 21:59 ここには載ってなかったですけどベラルーシはヤバイです。何度もロシア語勉強しようかと思いました!RT @sdx_ エクアドルの公用語を調べた自分がいた @k_kobayashi エクアドルめっちゃかわいい。(18禁): 【2ch】ニュー速クオリティ:【おっぱい】ワールドカップ美女!
- 22:32 これは松尾ゼミへのメッセージと受け取った!いまちょうどこういうことやってる。サンクス!RT @m_yamamoto 5フォースの話 RT 百貨店の寿命は40年前に尽きていた:百貨店の人たちは、「今どのブランドが人気か」「どの http://tumblr.com/xq4byioig
- 23:15 いまPicasaで人物にタグつけてて、ほとんど全ての人には問題なくタグが付けられるんだけど、ゼミ長とサークルの副委員長(女の方)だけ何度やってもサーバー通信エラーになる。。。
Tag:
tweet
「自炊した本の9割はその後一生見ない」のは別に構わないんじゃないの。
- ようこそ!電子書籍元年へ!自炊の未来!
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20100615/1276609664 - 器あっての中身 - 書評 - 編集者の仕事
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51469464.html
うーん、自炊は2種類あると思う。
a. まだ読んでない本を自炊するパターン
b. 読み終わった本を自炊するパターン
前者については確かにその後一生読まなくなりそうでおっしゃるとおりだと思う。
しかし後者については、読み終わっていて、いつか参照するために手元には置いておきたいけど、本棚に置いておくのは邪魔、なんて本の場合にはいいんじゃないかと思う。
ScanSnapでスキャンすればAcrobatがついているのでOCRがかけられて、検索できるようになる。
後々PDFなりなんなりでその本が電子出版されるのが間違いないなら自炊なんてしなくてもいいけれど、「とりあえず」のデータ化は悪くないんじゃないのかな。
(もしかして読み終わった本の保存のために裁断+スキャンするのは「自炊」とは呼ばないのだろか?)
なので、「自炊したら負け」とまで言い切る必要はないんじゃないかなと思いました。おしまい。
Tag:
電子書籍
2010年6月22日火曜日
iPhone/iPad × Picasa
iPhone/iPadアプリのPica Photosが便利。
画像は普段iTunesで同期してるんだけど、これは画像を同期するためにはいちいちPCにケーブルで接続しなきゃいけないということで、結構めんどい。
Picasaオンラインアルバムに画像をあげておいて、iPhone/iPadからアクセスすればその手間が省けて便利。多少表示が遅れるけれど、そんなに気にならないレベル。
半年前にはPicasa対応appってほとんどみかけなかったけれど、最近では充実している模様。
Pica Photos以外にもPicasa用appはいろいろ出ているけれど、これがいちばん使いやすそう。
[追記](2012/02/18)
iPhoneとPicasaの連動について、
というエントリを更新しました。
[追記](2012/02/18)
iPhoneとPicasaの連動について、
というエントリを更新しました。
2010/06/21 (Mon)のつぶやき
- 00:31 ゼミOB会、やっぱり先輩達は面白いや。そして二次会後にカラオケに行かず皆終電で帰るあたり、皆大人になったのかもしれない。
- 16:15 I'm at 首都大学東京 (南大沢1-1, 八王子市). http://4sq.com/7uuFXT
Tag:
tweet
2010年6月21日月曜日
2010/06/20 (Sun)のつぶやき
- 01:01 iTunes Libraryがぶっとんでどうしようかと思ったんだけど、4/11〆でバックアップが残っていてよかった。それから大分追加されてるからアレだけど。
- 01:04 アップルジャパンがバイト(家電量販店での販売スタッフ)募集していたので応募してしまった。どうなるかなー。
- 01:34 金しゃち、大隈重信…愛知・佐賀・青森の記念貨幣発行へ http://bit.ly/c0Mn3v
- 01:39 僕も中学生の時この大会個人戦でエントリしてたんだけど、虫垂炎(所謂盲腸)になっちゃって出られなかった。:攻めの心貫き明徳館が初V 道少年剣道錬成大会 全国へ−北海道新聞[札幌圏] http://bit.ly/aljHfN
- 02:02 関東説明会&大学別ブースのお知らせ - 学生のための政策立案コンテストGEIL2010 公式ブログ http://bit.ly/a7c4Ve
- 02:08 保守主義、あるいは「の」の問題について http://bit.ly/bgWxOg
- 02:29 栗原先輩(クリパ)って誰かに似てるなあと思ってたけど、うじきつよしだった。:頑張れ!!日本!!|岩崎千明オフィシャルブログ http://bit.ly/cbm8Ev
- 02:33 かわいいww:おれたちゃ、どや顔3兄弟 http://bit.ly/buQ3BK
- 04:47 馬鹿にされてる。。。: @k_kobayashiが恋人に求める条件は『太っている人はマジ無理、重要なのは笑いのセンスと、ラテンな事。でもやっぱり一番大事なのは 地球人。そんな相手に出会う率は82%』です。 http://shindanmaker.com/26904 #koij
- 05:14 ぐるなびも食べログも、iPhoneアプリのブックマークとかの情報がアカウントではなく端末に紐付いてるのが不便。というかそもそもアカウントを必要としていない。。。
- 05:49 就活終わったからかiPadを手に入れたからか、プリンターをまったく使わなくなった。
- 12:21 ボランティアなう。 (@ マクドナルド 渋谷東映プラザ店) http://4sq.com/7egJTJ
- 12:46 生ドナルドと会った!! http://twitpic.com/1ybqsh
- 13:23 というあれで新商品。 http://twitpic.com/1yc35w http://twitpic.com/1yc2yn
- 13:44 今日はドナルド見たり鶴瓶見たり原田社長見たり渡辺喜美見たりといい日だなあ。
- 15:40 めっちゃ混んでる。土日は東口避けて西口に行くべきだなあ。 (@ エクセシオールカフェ 新宿店) http://4sq.com/dyuMqv
- 17:11 @yukikomm 先行販売イベントに参加してきた!新商品の全体像つかめてないんだけど、そのオーロラとやらも食べて見るよ! [in reply to yukikomm]
Tag:
tweet
2010年6月20日日曜日
2010/06/19 (Sat)のつぶやき
- 14:50 「ブラックボックス」から「アイデアボックス」へ政府を作り変えます 行政刷新大臣として私がやりたいこと http://gendai.ismedia.jp/articles/-/731
- 19:46 これはイルなので使っていかねばwRT @kengotakeuchi www RT @kkuma: コレおもしろすぎるwライブドアに入社したくなったw http://ow.ly/20xzr
- 19:50 ココット、100均で買えました! http://twitpic.com/1y34ry
- 20:22 RT@m_yamamoto 【RT希望】【早稲田】参加費無料! 6/24 LECTURE2「自分のブランド化」毎日新聞のブランド事業部副部長が自分のブランディングについてレクチャーしてくれます! http://boosternet.jp http://bit.ly/be5A2Y
Tag:
tweet
2010年6月19日土曜日
2010/06/18 (Fri)のつぶやき
- 01:11 「インタビューの2つの側面:Reflective Interview / Relfexive interview」 http://bit.ly/aJ85l9
- 01:14 @sdx_ なるほど!むちゃくちゃうらやましい仕事ですね…。僕もそれくらいの働き方(帰道)をしたいっす。。。 [in reply to sdx_]
- 01:25 変態でなければ、常識を壊した創造性ある仕事は出来ない。しかし日本にはそんな変態がいない、という話、ほか。:「日本の高校生と話して」 http://bit.ly/cQ2APm
- 01:32 それは誇りというか幸せもんだなあと感じてます。笑でも帰るところが東京ってのもうらやましいんですけど、相変わらず隣の芝は青く見えるもんですね。笑RT @sdx_ 帰るところが北海道ってすげーぜ。うらやましす、帰るところが東京なおれからすると。@k_kobayashi
- 01:56 今日は天気が良かったのでシーツ洗うのにダウニー使って、マットレス干すのに輸入物のファブリーズ使ったんだけど、どちらも匂いきつすぎないか。頭痛くなりそう。
- 04:23 TL全然見てなかったら名前でてきててびっくりしましたwRT @sdx_ 小林ケーゴのケーゴではない
- 04:31 相変わらず岡部さんの退社時間がおかしい。笑もうすぐ始発動きますよ…!RT @yutaka_okabe 退社なう。この一週間電車で家帰ってない…
- 04:46 いつきてもひどい接客! (@ マクドナルド 多摩ニュータウン通り店) http://4sq.com/ahMkHD
- 05:15 @yutaka_okabe よかった…!体調だけは気をつけてくださいね! [in reply to yutaka_okabe]
- 06:15 冷蔵庫と洗濯機並べて置いてるんだけど、そっちの方からちょろちょろと水が流れる音がするので洗濯機の水回りがおかしくなったかと思って見に行ったら、冷蔵庫の冷凍室がもの挟まって半ドアになってて、中の氷やらなんやらが溶けて流れ出てる音だった。
- 06:17 なので床が水浸しになったばかりか、冷凍室の中のもの全部パー。ゆうこにあげようと思ってたジンギスカン(上)もパー。自分で食べようと思ってたジンギスカン(特上)もパー。無念だ。。。また実家からジンギスカン送ってもらう。
- 06:53 もともとイーモバ+Let's noteのせいや歳のせいもあって携帯メールがめんどくなってきてたんだけど、iPhoneやiPad手に入れてからはそれがますます加速してる気がする。絵文字もそんなに使わないのでGmailで十分だし、PCのキーボードの方が打ち易いし。
- 06:55 携帯メールと違ってPCのメールなら送るのにあまり時間気にしなくていいし、携帯も最近は即返信する人減ってるし、というか本当に緊急度が高いなら電話すればいいわけだし、なんかもう携帯メールめんどうくさい。
- 08:40 ほう。:オザケン、極秘婚!お相手は米国写真家 - 芸能 - SANSPO.COM http://bit.ly/bO9xjh
- 11:01 家出る直前に気づいたんで不安です…。真下の部屋は空室なので緊急ではないんですが。帰ったら調べてみます…。RT @noriaria 階下大丈夫? RT @m_yamamoto RT @k_kobayashi 冷蔵庫の冷凍室がもの挟まって半ドアになってて
- 16:26 ねむい (@ 首都大学東京) http://4sq.com/7uuFXT
Tag:
tweet
2010年6月18日金曜日
2010/06/17 (Thu)のつぶやき
- 02:52 @m_yamamoto まじか。捻挫は完治した? [in reply to m_yamamoto]
- 02:56 「トーレス投入」ってtweetを見てガンダム的なものを想像した俺涙目。サッカーの話か…。トールギスっぽいもん…。
- 03:49 アメリカでは"Pad"は生理用ナプキンのスラングだって言うけど、これはひどいwしかもupされたの2007年じゃねーか。笑 http://www.youtube.com/watch?v=FTzhXMbOWHE
- 11:49 なるほどこりゃひどい。 http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-613.html
- 18:41 友人がバイトの面接受けてるなう。 (@ 上島珈琲店 南大沢店) http://4sq.com/d3RoJ3
- 18:42 @m_yamamoto それはよかった!爪は生えてくるよ! [in reply to m_yamamoto]
- 18:47 よく「鬱だー」って言ってるけど、今週学んだのは薬飲んだあとの気持ち悪さはガチ鬱で恐ろしいということ。薬は怖いので百薬の長の酒を飲んだ方がいいと思う。
- 21:30 こういうのを劇場型というのかはわからないけれど、着想は決して悪くないんじゃないかと思う。観客まで巻き込んだ作品というか。しかし駄作の予感。 >ドブス
- 21:32 そう考えると、良作と駄作の違いはどこにあるんだろう。そこが人文学的に面白いテーマなんだろうか。そこまで深く考えたいわけでもなく、こういうときは詳しい人に聞くに限る。
- 21:35 帰宅。100年の恋も腐るほど暑い。
- 23:00 【速報】田中さんちのキュウリが収穫本格化:立派なキュウリ次々と 生産高全道一 深川で収穫本格化 http://bit.ly/dDylnZ
- 23:28 @sdx_ 北海道の最高気温、こっちの最低気温より低いですもんねwていうかしださん、北海道出張が多いんですか?転勤になったわけじゃないですよね? [in reply to sdx_]
- 23:29 @gongongontan いま生え際の写真撮っておいて、1年後に見ると少しは違うかもよ! [in reply to gongongontan]
Tag:
tweet
2010年6月17日木曜日
2010/06/16 (Wed)のつぶやき
- 00:21 思わないすね。デジタルな時代だからこそ、アナログな紫煙に愛を感じるんですね。ときに、去年イトヨの本って買いました?RT @yukaQP 喫煙者の方は、電子タバコってどうなんですか?試してみよう、って思うもの??
- 00:24 RT @keiokei 矯正された、素直さなんて嘘だ。 #tenpa
- 00:27 アホかwwRT @ymtk0815 【RT希望】【大事なお願い】【1日でも早く】【女性限定】【20歳〜29歳まで】【母国語は日本語】【美人希望】【家事が得意】【子供好き】【得意料理はミネストローネ】【山下のことが、別に嫌いではない】【むしろ死ぬまで一緒にいたいと思っている】嫁
- 02:03 @e1ko @s_fujita もつ!ぜひぜひ! [in reply to e1ko]
- 03:10 気持ち悪いー。が、勉強するのだ。 (@ デニーズ 多摩貝取店) http://4sq.com/cNHbOM
- 03:14 なぜかglobeの「winter comes around again」を初めて聴いた。なんでこれまで聴いたことなかったんだろう。これは「Can't Stop Fallin' in Love」のアレンジと受け取っていいんですか?
- 03:21 globeメインのカラオケしたい。マークのパートはだいたいいける気がするけどKEIKOんとこは出ないし、女子が歌った方がいい。かっこいいなら男子でもいいけど。
- 04:42 コンビニの歴史に関する本読んでて、「ISDNの利用によって」って記述があって思い出したんだけど、昔はインターネット使うときは電話使えなくなって通話中になってたんだよなあ。だからISDNって奴が現れたときはびっくりした。
- 05:46 電子書籍が普及すると、マーケティング的な意味での「出版のコンビニ化」がより進みそう。「どんな人がどんな本を買っているか」って情報がより管理しやすくなるわけで。その意味でも、出版者はプラットフォームをつかむべしなのだな。
- 07:35 内田欲しいかも。RT @MinamiChiaki @k_kobayashi Keigo Kobayashi姉さまは私にあきたんだ!内田Botと吉野BotみたいなBotがほしいんだ!
- 19:45 I'm at カレーハウスCOCO壱番屋 京王南大沢駅前店. http://4sq.com/aCkeFp
- 20:43 今日は1人。毎週水曜日は戸隠の日! (@ 戸隠) http://4sq.com/bb8gTR
- 20:56 @hira_shin いえ、ヤンシーさんのツイート見て、彼のツイート読んで見たら面白かったんでRTしました。笑 [in reply to hira_shin]
- 20:56 まじで!カラオケ行こうよ!RT @333riii 私今globe聞いてる!!!!!!!!ε=ヾ(*~▽~)ノ@k_kobayashi
- 20:56 @smallbear65 けちー! [in reply to smallbear65]
- 21:22 軽く酔っ払って頬がほんのり紅く染まった俺かわいいんだけどどうしよう。
- 21:24 薄毛・抜毛予防にサクセスのシャンプー用ブラシ買った。生え際が不安だ。中学の頃と比べて少しM字型におでこが広がっている気がする。
- 23:00 @azcame そいつはどうかしてるぜ! [in reply to azcame]
Tag:
tweet
2010年6月16日水曜日
2010/06/15 (Tue)のつぶやき
- 07:11 寝るか、ベッドでiPadで漫画読んでたら寝れるべ、とか思ってたらもう朝だどうしよう。『げんしけん』一気に全部読んじゃった。
- 07:14 『げんしけん』面白かった。趣は違うけど、『うさぎドロップ』以来数ヶ月ぶりのヒット。一応モデルは中大ぽいのでなんか親近感わくし。「ああ、ここで飲みに行くシーンがあるけど、これは多摩センなんだね」とか。
- 07:16 っていうかツッコミどころの作り方が上手で、なんかにくいなあ。
- 07:19 そういや「数をこなした」とか「何をしたか」みたいなことをアピールする人っているけど(自分もそうなりがち)、そうじゃなくて「何を産んだか」が大事なんだろうなあ。
- 18:14 む、先々週の土曜に注文したiPad用の導電性ブラシペン、仕入先から入荷できないからキャンセルさせてもらった的なメールが来た…。楽しみにしてたのになあ。
- 18:15 セブンイレブンの呼び名って「セブン」派とか「イレブン」派とか色々いるけど、やっぱり「イレブン」だろ。「ローソン」「ファミマ」「サンクス」「エーピー」「セイコマ(北海道のセイコーマート)」、みんな4音だもの。呼びやすいよ。
- 20:54 I'm at 牛の達人. http://4sq.com/a9VQQP
- 22:29 @yu_71211101_ki @solMac_ @sir_rover @nyankocat @kirakila @Crush_machines7 @kurataka_ 食いつきいいだろとは思ってたけどここまでとは…。セブンが多数、イレブンはセブイレ、ブンブンと並んで少数…。 [in reply to yu_71211101_ki]
- 22:30 @m_yamamoto あっ!ファ、ファミリマ…! [in reply to m_yamamoto]
- 22:43 まあ可愛いんだけどさ。可愛いだけじゃなんとやら。RT @t_shozawa 学生のうちはそのくらいが可愛がられるんじゃない?「映画監督になりたくて、毎日6本、映画観ました!」とか可愛いじゃん。@k_kobayashi そういや「数をこなした」とか「何をしたか」みたいなことをアピ
- 22:44 ときたまmentionが届かないのはなんとかして欲しい。いまのも届いてなかった。
- 22:44 RT @tamiflu1104 チャリに乗ってタバコを鼻に刺してるおっさんがいた。
- 22:46 RT @hira_shin 鳩山さんが、公式ユーザーじゃなくなってる。twitter、思ったより残酷だな…笑
- 22:48 精神的には快調なんだけど身体的に絶不調のようで、12時間寝て起きて焼肉食べに行ったらまわり3時間睡眠ばっかりだった。すごいなあ。
- 22:51 RT @noriaria 不幸になるパーツを目の前に並べて、その世界にどっぷり浸かることでうっとりするとか、それでいてあれこれ調子が悪いとか、正直、大人のすることではない。
- 22:55 オチwRT @ymtk0815 講演会などの質問の時間で、必要以上に専門用語を使う人っていうのは何なの?「僕はメチャクチャ優秀な人間です」的なオーラをプンプン出しててキモい。優秀だと思ってるのなら、他者に気遣いしろし。と、隣の人がブツブツつぶやいててワロタ。少し黙りなさいな。
- 22:55 @m_yamamoto 相変わらずで僕はうれしいよ。 [in reply to m_yamamoto]
- 22:56 @e1ko 全然そんなこと思いませんでしたけどね。笑ごちそうさまでした! [in reply to e1ko]
- 22:57 @smallbear65 写メ!twitterにあげなくていいから送って!笑 [in reply to smallbear65]
- 23:44 iAnnotate PDFの"Process"をやるとiPad上では落ちちゃう。http://bit.ly/bMbtyA を見るとPC上の"Aji PDF Service"で出来るよって書いてあるんだけど、やり方がわからん。
Tag:
tweet
2010年6月15日火曜日
2010/06/14 (Mon)のつぶやき
- 00:42 RT @kazu_fujisawa しかし、町を歩いてみてもいろんな所に巨大なiPadの広告がある。広告費で大金をもらったメディアの人がiPadに関するネガティブなことを口にするなんて不可能だよね。
- 00:43 RT @Astro_Soichi Long live, Hayabusa! The last shot. Thanks for sharing this! (c) JAXA http://twitpic.com/1wh78q
- 04:03 ちょい前の記事だけど…、日々のオペレーションを支える「フラットな学び」と組織を支えるようなイノベーションを生み出すための「エッジな学び」を共存、循環させるべしという話。:「フラットな学び」と「エッジな学び」 http://bit.ly/b8pT73
- 04:40 眠さと歯の痛みと歯の鎮痛剤と皮膚科の薬とでガン極まってきた。100ハイよりきつい…。
- 13:19 @m_yamamoto 医者がくれたかゆみ止めの薬と、自分で勝手に飲んだ鎮痛剤の組み合わせが悪かったと思われる…目が覚めても布団から出られなかったとか久しぶりやわ…でも大丈夫!ありがとう! [in reply to m_yamamoto]
- 13:20 KINGuest!かっこいい!使って行きますwRT @ISDshinichirou 出演とか宿泊者という意味でKINGuestと名乗りたいw RT @k_kobayashi む、KING参加者のこともKINGerと呼ぶ時代なのか。なんか面白いかも。
- 14:34 I'm at 首都大学東京 (南大沢1-1, 八王子市). http://4sq.com/7uuFXT
- 21:59 KINGestだと最上級ですがKINGuestなら大丈夫っすwしかし広義には参加者もまたKINGer!RT @ISDshinichirou KINGerより上位概念ぽいwRT @k_kobayashi RT 出演とか宿泊者という意味でKINGuestと名乗りたいw
- 22:05 あれ?今日カメルーン戦?タリーズで漫画読みながら昨年度書いた論文書き直してた俺オワタ\(^o^)/
- 22:23 @kei_ex なんと!世間の情報に疎いにもほどがあります。。。 [in reply to kei_ex]
- 22:49 Evernoteで共有したノートブックは、共有相手はWin/Mac用のクライアントソフトからはアクセス出来ないらしい。ちょい不便だなあ。 http://dekiru.impress.co.jp/contents/036/03630.htm
- 22:53 さまざまな勘違いと早とちりで先生にご迷惑をおかけしてしまった。ごめんなさい。。。
Tag:
tweet
2010年6月14日月曜日
2010/06/13 (Sun)のつぶやき
- 00:54 @m_yamamoto なぜまたそんな面白そうなことに…笑 [in reply to m_yamamoto]
- 00:56 これは華麗にスルー!RT @11922444 @k_kobayashi ケイゴだな!だから好きなのか…自分の本当の気持ちに気づいた
- 02:31 2から6までは単に「なるほど」という感じ。んでなめがちだけど案外重要だなと思うのが1の「Bibliography(参考文献集)を常に更新・メンテナンスする」かと。:文系の研究論文をはじめて書く方のための覚書 http://bit.ly/azzn0o
- 02:36 電子書籍の未来を考える上では、「古本」について考えるのが1つのヒントになりそうな記がする。
- 02:45 美味そう。また泊まりに行きたいなあ。あと、写真1枚目の右奥の小鉢(器自体)が欲しいなあ。どこで買えるんやろ。:ある日のディナー "ホワイトアスパラ三昧" http://bit.ly/ciKGWh
- 03:02 近所のタリーズにも電源あるんだけど、店員の許可を取らずに使ってしまっていた…。:【ノマドワーク】タリーズコーヒーさんに都内モバイルコンセント設置店全27店舗を教えてもらった | Busidea http://bit.ly/c09ngC
- 03:21 ちょっと待ってくれこれキチガってるだろ。:Touch the Numbers 3.988s:http://www.youtube.com/watch?v=S0W68d9e9Zo
- 08:18 新報道2001観てて思ったんだけど、比較的抽象的なことを言う人、あるいは一般論を言う人に対しては「具体的には?」と返すのが手っ取り早いんやな。それは聴衆がいる場合には特に有効な希ガス。
- 08:20 対して、抽象的なことを言う人は、自分でそれを十分に自覚して、自分ででも他の人にやらせるでもいいから、具体的なアイディアをきっちり用意しておくと、なんとかかわせるのかも、と思った。
- 12:02 歯がめっちゃぐらぐらしてる。抜けるのかなどうしよう怖い。
- 14:00 クッキング用品屋さんが思いつかないので、東急ハンズやフランフランに行ってみます!ありがとうございます!RT @takashimpb3 ココット用の器みたいだから、クッキング用品屋さんで売ってるよRT @k_kobayashi: …小鉢(器自体)が欲しいなあ。どこで買えるんやろ。
- 14:01 過剰のストレスなんて無いと思うんだけどなあ。精神的には好調だし、睡眠も取ってるし…。鬱だー。RT @azcame @k_kobayashi 東洋医学的には老化と考えるものらしいぞ。 過剰のストレスとかないかーい?
- 14:03 殴られたとか無いんすけどねえ。あれかな、チョコレートかな。チョコレートの衝撃かな。RT @kbt11to @k_kobayashi 歯は衝撃を受けると防衛反応でグラグラになるそうだ。特に心当たりがないならなんとも言えないが(笑)
- 14:04 @m_yamamoto それはこたえるわ。笑1人上手でおなじみの俺も1人で鍋とかしてると寂しくなるものなあ。呼んでくれれば手巻き鮨くらい食べに行ったのに! [in reply to m_yamamoto]
- 14:08 今更ヤナーチェクのシンフォニエッタ聴いてる。去年の今頃だとちときついけど、今ならもう時効だろう。 http://amzn.to/bgFQ7t
- 14:31 これは観たかった。東京ではテレビ放送しないのかな。:初出場のサハリン州チーム 独創的に舞う 大通公園でソーランナイト−北海道新聞[札幌圏] http://bit.ly/9V5Ilp
- 14:38 北教組が弱ってるので道教委がたたみかけているw:君が代で不起立教職員いれば校名公表 北海道教委が検討 http://bit.ly/d8iTfe
- 15:03 これは上手いww:Adobe's new ad and apple's response. - these are the things i like. http://bit.ly/9ovZJV
- 15:33 ヒロ子かわゆす。「コンクールへの応募は兄の独断で、本人に無断での応募であった」ってのは今も昔も変わらないのですね。RT @t_inagi 明治時代のミスコン。一等かわいい。http://j.mp/c98Qmf そして蛇足だが、実は日本伝統の結い髪が現代アゲ嬢の原型なのではないか
- 15:35 @m_yamamoto 相変わらずで僕はうれしいよ。 [in reply to m_yamamoto]
- 15:39 「24時間ごとに366MB」はひどい。RT @yuji_iida_719 RT @igakeso: 完全に後だしジャンケン!それやるなら2年縛りを外して選べるようにするのが筋 RT @serfstwit RT イー・モバイルの通信速度制御に http://j.mp/cdcr5v
- 15:41 そういや僕の高校は国歌歌ってたのかなあ。起立/非起立以前にそれを思い出せない…笑RT @syuheisato 僕の高校にはいましたwRT @k_kobayashi: 君が代で不起立教職員いれば校名公表 北海道教委が検討 http://bit.ly/d8iTfe
- 16:15 歌ってたかー。こだわりがなさ過ぎて記憶に無い…。いくない。RT @okerina @k_kobayashi 流れてたよ!だけどうちらが卒業する二年前は、立って歌ってた人は少なかったかも。
- 16:22 平日は学校行けばいいけど土日は勉強出来るところがタリーズしか無いってのが良くないなあ。南大沢は土日どこも混むし。
- 18:59 今通ってる皮膚科、オペレーションはグダグダだしスタッフは傲慢だしで「なんだここは」と思っていたが、院長(http://bit.ly/aEb2Fi?)は面白い経歴だし副院長(http://bit.ly/buLCj2?)は皮膚科学会の権威ぽいしタイだしで、びっくり。
- 19:22 しかし院長は日医大の客員教授、副院長は同じく名誉教授で、こういう人達が頭だからオペレーションがグダグダなんだろうな、と。医療現場を経営学的視点から詳細に観たらとても面白いんだろうなあ。
- 19:55 さすが生徒会長、よく覚えてんな。笑RT @miharadai_0301 @k_kobayashi たしか起立してたよ♪2年の時は吹奏楽部の人がピーピーやってた笑
- 19:55 I'm at タリーズコーヒー グリナード永山店. http://4sq.com/cL6KNi
- 19:55 かもわかんないすねwwRT @takasi_takkun @k_kobayashi 芋場ひどいなwwこれならドコモの3Gとかの方がよかったんじゃね?
- 21:05 浪漫溢れる話だ。今日22:50ころ大気圏突入とか。:「工学実験探査機はやぶさ」ってのは、ただの壊れかけた機械だろ。 http://bit.ly/9GRaBU
- 23:55 ほう、覚えておく!RT @yucan1013 今日覚えた♪「三低」とは、低姿勢【レディーファースト】・低リスク【リスクの低い安定した職業(公務員、資格保持者など)】・低依存【束縛しない、お互いの生活を尊重】の男性のこと
Tag:
tweet
2010年6月13日日曜日
2010/06/12 (Sat)のつぶやき
- 01:41 I'm at Jスタジオ. http://4sq.com/deI5IB
- 13:24 フジテレビで富良野の映像流れてるんだけど、田舎町に北洋銀行の青い看板がある風景がちらっと映っていてなんだか懐かしくなった。あの青はいい青。
- 19:10 俺だな!RT @11922444 「Komm,susser Tod/甘き死よ、来たれ」が好きな人とは必ず仲良くなれる、という個人的な法則w
- 19:54 こりゃ秀逸だ。:"eのx乗を不定積分"しようぜ! http://bit.ly/cO59xp
Tag:
tweet
2010年6月12日土曜日
2010/06/11 (Fri)のつぶやき
- 14:22 @ucorine お、ウェイパー使ってる!?あれ素晴らしい!いまもウェイパー+グリーンピースの炊込みご飯を卵に包んでオムライスにして、ウェイパーとネギだけで作ったあんをかけて食べたんだけど劇うまだった!適当に作ったのに学食は既に越えたわ! [in reply to ucorine]
- 15:17 この時期のじゃがいもは腐りやすいらしい。なのでカレーを日持ちさせたい時は、じゃがいもはルーとは別に茹でておいて、食べる時に合わせるといいらしい。
- 16:03 I'm at 首都大学東京 (南大沢1-1, 八王子市). http://4sq.com/7uuFXT
- 19:19 RT @yuji_iida_719 さっき知ったんだけど、松屋の牛丼は合成保存料、合成調味料、人工甘味料、合成着色料を一切使用していない。俺の食生活は安全だったんや!
Tag:
tweet
2010年6月11日金曜日
2010/06/10 (Thu)のつぶやき
- 14:05 I'm at 首都大学東京 (南大沢1-1, 八王子市). http://4sq.com/7uuFXT
- 14:55 RT @igakeso 日本は「言語鎖国」、日本語に依存している限りグローバルな情報から隔離、ビジネスでも国際的に孤立していく。日本のヤバさは外から見ないとかわらない。このままだと後30年で、世界GDPの3%、今のインドネシアくらいの存在感の国になる。
- 19:18 予約時間を15分ずらすという発想は無かった。まあ予約困難店に行くことなんて無いんだけど。:予約困難店から「できる客」と思われるスマートな予約法:http://bit.ly/9ddVEW
- 20:04 眼の周りや腕に湿疹がみられるので今日皮膚科行ったら「アトピーだね。君は生まれつき皮膚が弱いようだ」と言われた。胃腸弱いしアレルギー性鼻炎だし喘息だしアトピーだしと、どんだけ身体弱いのかし。
- 22:14 輸入ファブリーズは気をつけた方がいい。あれ簡単に首取れる。
- 23:40 味覇(ウェイパー)って中華スープの素が大変美味しい。スープ、野菜炒めなど、バリエーション豊か!ちょい高かったけどいい買い物した! http://amzn.to/beMWpO
Tag:
tweet
2010年6月10日木曜日
2010/06/09 (Wed)のつぶやき
- 04:44 I'm at デニーズ 多摩貝取店. http://4sq.com/cNHbOM
- 06:42 いつも通り怠惰なせいでやるべきことやってなくて寝てなくてガン極まってきた。有言実行!
- 06:45 今更だけど"Keynote"って「要点メモ」とでも訳せるんだろうか。そう考えると、パワポで1スライドにギッチギチに文字詰め込む人いるけどKeynoteでそういう使い方をするのは間違ってて、本当に要点(key)だけをメモ(note)するジョブズの使い方が正しい希ガス。
- 06:46 っていうかそれはいろいろ逆転してるだろう。眠い。Keynoteだから要点メモにしなきゃなんじゃなくて、要点メモを作る・見せるソフトだからKeynote。
- 06:56 相変わらず人に振るのが苦手で、なんでも自分1人でやってしまおうとしてしまう。あるいは丸投げで自分は何にもやらないか。0が100かしか無いのは良くないと思うので、今月は自分は30くらいに出来るようになることを目標としたい!
- 07:15 「どこそこで食べた、飲んだ」って話をすると「よくそういう話をしているが、どこにそんな金があるのか」と聞かれるけれど、服買わないし旅行しないし、食事と酒と通信費と本にしか金使って無いんですよ。ていうか自転車操業だし。
- 07:37 「困難な目標を達成する能力」って2つに分けられる気がする。「先が見えない状況でも粘れる力」と「全体像を見渡し、短期的で達成しやすい目標に細分化する力」かと。
- 07:40 例えば100ハイで言うと、完歩出来るのは「とりあえず何も考えずに歩き続けても歩ききれる奴」と「時間あるいは距離で区切り、『ここまでは頑張る』を繰り返せる奴」の2種類の人。
- 07:43 俺は完璧に後者なので、全体像を見渡せないことにはうまく区切れないし、区切れないとスタミナ切れで断念しがち。全体像を見渡す力と粘りを鍛えるとかなりのイケメンになれてモテモテでピンクのジャガーに乗れて宝くじも当たると思うんだけどなー。
- 12:28 RT @y_matsushita 自分も恐らく後者です。でも100ハイで感じたのは、困難を目の前にした時の「繋がり」が持つ意味の大きさでした。RT @k_kobayashi 例えば100ハイで言うと、完歩出来るのは「とりあえず何も考えずに歩き続けても歩ききれる奴」と「時間あるい
- 12:29 そうだよね。1人では挫けそうになることも、仲間のおかげで頑張れたりするものだよね。そういう仲間を作る場としても、KING2010、期待大。http://www.king2010.jp/ RT @y_matsushita 100ハイで感じたのは、困難を目の前にした時の「繋がり」が持
- 12:30 おや、KING2010、Googleの村上氏からお言葉戴いてるやんか。:http://www.king2010.jp/sponsor/messages.html
- 12:34 制作物についてはKINGよりOVALの方が好きだなあ。:http://www.kaplan.ac.jp/ishiwata_blog/2009/08/oval-2010-china-next.html
- 15:32 I'm at 首都大学東京 (南大沢1-1, 八王子市). http://4sq.com/7uuFXT
- 18:08 I'm at 戸隠. http://4sq.com/bb8gTR
- 18:10 そんな人いるんすか笑前者はいそうですけども!RT @tusin1116 @k_kobayashi 怖い先輩に脅され引きずられてあるききってしまう人、酒を飲み続け無意識のうちにゴールしていた人
- 18:36 まだ19時前だというのに軽く出来上がってしまった。
Tag:
tweet
2010年6月9日水曜日
2010/06/08 (Tue)のつぶやき
- 00:25 それも読んだこと無いですwというかどこで売ってるのかww札幌に財界があるのか否かは触れたくないですね。笑RT @dishd77 @k_kobayashi 財界さっぽろも突っ込みどころ満載。そもそも札幌に財界なんてあるの的なw?
- 00:45 酔いを覚まそうと1駅手前の「はるひ野」で降りて歩いてるんだけど、ど田舎過ぎて萎える。
- 01:03 先輩と友達と赤坂でもつ食って来た。あれは「食べる」ではなく「食う」が良い気がする。とても美味くて、気づいたら1人5000円超え。でもまた1人で行くかも。:もつ焼き処 赤坂もつ千 http://r.gnavi.co.jp/e432800/
- 01:19 @tusin1116 はるひ野、すごい名前ですよねw でも駅周辺はどちらかと言うと長門でした。ハルヒほどわがままじゃなかったっす。 [in reply to tusin1116]
- 01:19 @azcame くそ美味かった!それでいて価格帯はおっけい並。わんより安い。笑 行くか! [in reply to azcame]
- 01:21 @ozateru そんなばかな。 [in reply to ozateru]
- 01:24 「Windowsである理由がない」とか言うけど、それはもしや学生だからなのかなと思う。組織に属したらWindowsの利用もまたルールであり、従わねばならないのかも知れない。
- 11:00 うー、発表会また見てなかった。:新型iPhone、日米など24日発売 薄く高機能に http://bit.ly/9tBvL5
- 11:03 @miharadai_0301 @renchama 多くのことがブラウザ上で出来るようになってしまうと、Winである理由ってないなあと感じてしまったんですが、まだ多くの組織は「Win」で「Officeを使う」というのがルールなんですよね、多分。 [in reply to miharadai_0301]
- 11:07 「札幌や小樽から」、「函館、釧路」はともかく「苫小牧、室蘭」は決して「遠方」ではないだろう。:NTT東の社員転勤訴訟、最高裁が上告棄却 http://bit.ly/9gBtFi
- 11:11 かっこいいなあ。3GSもかっこいいけど。RT @cnet_japan: フォトレポート:アップルの新携帯端末「iPhone 4」 http://bit.ly/a5GQuj
- 12:39 なんと!うさぎドロップ映画化!: http://bit.ly/bGcAZH
- 12:40 「オシャレ」の前に「身だしなみ」を考えろよ、って話。:個性的なファッションがモテないのは? http://bit.ly/9folce
- 14:19 しょざわもうさぎドロップ読んでたのか!あれは人にオススメできるマンガ!RT @t_shozawa まじ?このマンガはおすすめ。映画も見る!RT @k_kobayashi なんと!うさぎドロップ映画化!: http://bit.ly/bGcAZH
- 14:19 神作だよね!楽しみである!RT @ss_shitatakani うさぎドロップは神作!僕も大好きです← RT @k_kobayashi: なんと!うさぎドロップ映画化!: http://bit.ly/bGcAZH
- 14:21 大学の学系図書室にある電動裁断機がすばらしい!300Pくらいの本ならそのままスパッと5秒でバラバラ!これで自炊出来る!
- 14:31 @daichittaX 裁断機とは関係ない話ですが、和敬塾というと大島翼とかわかります? [in reply to daichittaX]
- 14:32 でもハードカバーは試してない。明日試してみる!RT @k_kobayashi 大学の学系図書室にある電動裁断機がすばらしい!300Pくらいの本ならそのままスパッと5秒でバラバラ!これで自炊出来る!
- 14:34 @daichittaX なんと!世間狭い!高校の同級生なんです。早稲田にも学生が使える裁断機あるとよいですね! [in reply to daichittaX]
- 16:58 絶対被らないと思って使ってた北大のクラッチバッグが学内で被った。嬉しいような残念なような。 http://twitpic.com/1uz27g
- 16:59 @isom0501 西寮ってことはまさにちまと同じやないですか!世間狭いなー。笑和敬塾の山手線ハイクはちょっとした憧れでした。 [in reply to isom0501]
- 17:30 RT @a_suenami 社会のありかたに嫌気が差すのも、自分のちっぽけさに絶望するのも個人の自由だと僕は思ってるけど、自分が立ち止まることで社会にどれだけの損失になるかと意識してみると目の前の困難も見え方が変わるんだろう。昨日、後輩と話してそんなこと考えた。
- 17:50 それは被らなさそうだ!もし買うなら俺のも買ってきて!笑RT @333riii えりも琉大の買おうかなん RT @k_kobayashi: 絶対被らないと思って使ってた北大のクラッチバッグが学内で被った。嬉しいような残念なような。 http://twitpic.com/1uz27g
Tag:
tweet
登録:
投稿 (Atom)